有限会社相模萩原工務店
親子で大工をしている息子の萩原淳です。
2級建築士、2級施行管理技士の私がお伺いさせて頂きますので、
安心して現場工事をおまかせ下さい!!
「家造りは技と真心」
姪っ子に勉強机を買うと言う話が出たので
「それなら造っちゃおうか!」と言う事になり
机、本棚、ハンガーラック、引出し、椅子、を造りました。
コンセプトは
「大人になっても使える机」
子供どもっぽいデザインや色だと、
大人になって使えない。
子供が、見て「使いたい!」と思ってもらえて、
大人になってパソコンなどを使ってても違和感ない物が目標。
使う材料は左の4mのタモ集成材と
2mのカウンター材。
タモ材はパイン材などに比べて堅くて傷がつきにくく、
ニスなどを塗ると木の模様が綺麗に仕上がる材料です。
値段はパイン材に比べるとやや高めですが、
仕上がりの綺麗さと、パイン材より傷が付きにくいのでこれを選びました。
最初は机。
机の板がたるまない様に
横と後ろに板を入れてあります。
机の柱になる足の角は丸く面取りしてあるので
見た目も綺麗!
透明のニス塗装で机の足部分を仕上げて
机の完成!!
本棚。
上段の部分は3枚仕切りを造り、
まん中は固定。
左右は動くようになっているので、
本に合わせて仕切りを動かすことが可能。
下段は辞書などを入れても当らない高さになっているので
上下どちらでも置くことが可能です。
奥行も少ないので机に置いても邪魔にならない様になっています。
ニス塗装をして本棚の完成。
この間口で下の段の支えが両サイドのみ。
本を置いても大丈夫なのは木の板だからできる事です。
ハンガーラック。
ハンガーラック上部は物を置けるようになっています。
その下はハンガーを掛けれる様になっており、
下の部分にもランドセルなどを置く事ができます。
ニス塗装をしてハンガーラックの完成。
洋服やコートなどを掛ける高さも丁度いい感じです。
引出し。
引出しは3つ。
一番下が深く、上の段になるほど浅くなります。
引出しの手掛け部分は掘り込んで造ったので
閉めるとフラットになります。
引出しの箱がぎりぎりまで出せるので奥の物も取りやすくなっています。
木部、引出し内部をニス塗装。
引出しはダンパー付なので勢いよく閉まる事無く
最後はゆっくりしまり、
指などをはさま無い様に工夫してあります。
最後に椅子。
当初、椅子は造る予定では無かったのですが
「ついでだから」と言う事で造る事に。
足を乗せるステップの部分。
成長時の足の長さに合わせて、
3段階に調節出来るようになっています。
椅子の座る部分は座高に合わせて4段階に調節可能。
背もたれの部分は寄りかかっても痛くない様にアールに加工。
背もたれのの板を支える左右の部分も大きくアールに加工しました。
ニス塗装をして完成。
この椅子が一番作るのが大変でした。
三角に組み合わせたり、
高さを調節する部分の寸法がを決めたり。
4本足を立てるだけなら簡単なんですけどね。
並べてみましたが、気合入れて造ったのでなかなかの出来。
ちょっと欲しくなってしまいました。
小学校の頃から先生に「手先が器用」と言われていましたが、
腕を組んで思わず ”ニヤリ” と笑ってしまった!
家の中に並べてみました。
いい感じに出来上がりました。
今まで見ていて、ネジや釘などが表面に出ていない事に気ずきましたか?
ほとんどの部材が組んであったり、見えない所から止めたり
見えない所で苦労しているんですが、
うちではこのクオリティーが当たり前で、普通なんです。
なんだかちょっと悲しい。
他の工事詳細は、相模萩原工務店ホームページの工事実績をご覧ください!
http://sagami-hagiwara-k.com/portfoliopost/
住宅リフォームもおまかせ!!
相模原市、厚木市、座間市、愛川町、八王子市、多摩市、町田市のリフォームは
(有)相模萩原工務店におまかせください!!
2017年3月24日8:28 PM | カテゴリー:⑲大工さんの工作
有限会社相模萩原工務店
親子で大工をしている息子の萩原淳です。
2級建築士、2級施行管理技士の私がお伺いさせて頂きますので、
安心して現場工事をおまかせ下さい!!
「家造りは技と真心」
相模原市緑区で押し入れの床、天井、壁材の張替、断熱工事です。
以前、別の工事をさせて頂いたお客様から、
「押入野中が結露して壁と床のベニアの状態が悪いので張り替えたい。
出来れば結露を少しでも抑えたい。」とのご相談。
少しでも結露を抑える様に断熱材を入れる事をお勧めしました。
現状の押し入れ。
中段はいらないので、ハンガーパイプを取り付けてほしいとの事です。
結露でベニアの状態が悪いので床、壁、天井を撤去。
普通、壁断熱材は外部に面している部分にのみいれます。
この押入は壁面が外部に面していないため断熱材が入っていないので、
新しく入れていきます。
壁、天井、床に断熱材を隙間なく入れていきます。
床下からの空気と室内の空気を断熱材を入れる事で
急激な温度差を少しでもなくす事が目的です。
施工後
後日、その後の状態をお聞きした所
結露はしていないとの事。
使っている状況や押入の場所にもよるので100%ではありませんが、
少しでも結露が落ち着いてくれてよかったです。
その他の工事詳細は、相模萩原工務店ホームページの工事実績をご覧ください!
http://sagami-hagiwara-k.com/portfoliopost/
収納リフォームもおまかせ!!
相模原市、厚木市、座間市、愛川町、八王子市、多摩市、町田市のリフォームは
(有)相模萩原工務店におまかせください!!
2017年3月14日6:21 PM | カテゴリー:⑱建物修理-メンテナンス